2020年6月30日現在
会社法第299条に基づき株主の皆様に対して発送する招集通知ならびに株主総会で報告および決議された内容をお知らせする決議通知を掲載しています。会社法第299条では、取締役は原則として株主総会の日の2週間前までに招集通知を発送することになっています。また、各議案について賛否結果の割合を示す議決権行使結果もご覧いただけます。
第41期 定時株主総会
(再生時間:13分)
日時 | 2020年6月17日(水曜日) 午前10時 |
---|---|
場所 | 大阪市中央区天満橋京町1番1号 大阪キャッスルホテル 6階会場 |
関連資料 |
|
株主総会の決議事項
株主総会での決議事項に対する賛成、反対および棄権の意思表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件ならびに当該決議の結果は以下のとおりです。
決議事項 | 賛成数(個) | 反対数(個) | 棄権数(個) | 賛成率(%) | 決議結果 |
---|---|---|---|---|---|
第1号議案 剰余金の処分の件 |
914,179 | 38,553 | 69 | 95.66 | 可決 |
第2号議案 取締役(監査等委員である取締役を除く)7名選任の件 |
|||||
辻本 憲三 | 867,240 | 79,384 | 6,174 | 90.75 | 可決 |
辻本 春弘 | 917,488 | 34,949 | 361 | 96.01 | 可決 |
江川 陽一 | 944,165 | 8,567 | 69 | 98.80 | 可決 |
野村 謙吉 | 936,016 | 16,716 | 69 | 97.95 | 可決 |
佐藤 正夫 | 946,548 | 6,184 | 69 | 99.05 | 可決 |
村中 徹 | 945,234 | 7,498 | 69 | 98.91 | 可決 |
水越 豊 | 946,652 | 6,080 | 69 | 99.06 | 可決 |
第3号議案 監育等委員である取締役3名選任の件 |
|||||
平尾 一氏 | 920,540 | 32,192 | 69 | 96.33 | 可決 |
岩﨑 吉彦 | 943,962 | 8,770 | 69 | 98.78 | 可決 |
松尾 眞 | 877,745 | 74,987 | 69 | 91.85 | 可決 |
第4号議案 補欠の監査等委員である取締役1名選任の件 |
949,888 | 2,844 | 69 | 99.40 | 可決 |
注)各決議事項の可決要件は次のとおりです。
- (1)第1号議案は、出席した株主の議決権の過半数の賛成です。
- (2)第2号議案、 第3号議案および第4号議案は、議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席および出席した当該株主の議決権の過半数の賛成です。
- (3)「賛成の割合」は以下にて算出しています。
賛成の割合= (事前行使分+当日出席の一部の株主)の議決権の賛成個数 (事前行使分+当日出席の株主)の議決権個数
- 議決権の数に株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由
事前行使分および当日出席の一部の株主から各議案の賛否に関して確認できたものを合計したことにより各決議事項の可決要件を満たし、会社法上適法に決議が成立したため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対および棄権の確認ができていない議決権の数は加算しておりません。
質疑応答概要
過去の株主総会
過年度の資料については「過去の株主総会」をご覧ください。