CAPCOM

Profile

木田 建志
デザイナー(テクニカルアーティスト)
2016年入社

現在までのMain Project

入社後に映像制作関連の部署に配属され、VFXアーティストとしてエフェクトやシェーダー開発を行う。その後、ゲーム開発関連部署に異動となり、テクニカルアーティストとして複数タイトルに携わっている。

人生の進路を180度変えたCGとの出会い

大学は経済学部で、会計学を専攻していました。ゲーム業界に興味はあったものの、自分が開発の道に進むなんて考えてもいませんでした。たまたま大学の授業で、自分で広告デザインに取り組む機会があって、そこでCGに完全に魅了され・・・そこからはもう会計学そっちのけで、ずっとCGを作りまくっていました。
カプコンで働き始めて6年目になりますが、大学に入学する頃までの自分からは想像もつかない仕事をしているなあと、自分でもたまに思います(笑)。現在の肩書は、テクニカルアーティスト(TA)。最初に配属された映像関連の部署でも、ゲームエンジンを使ったシェーダーやツール制作などテクニカル寄りの仕事をしていたので、自然とそういう方向に進んできた感じです。
TAというのはかなり新しい職種で、業界内でも各社それぞれ微妙に定義が異なっていて、どういう仕事かを説明するのはなかなか難しいんですが、一言で言うなら調整役ですね。

これからのゲーム開発に不可欠なTAという仕事

ゲーム開発が技術的にますます複雑化・高度化している中で、映像的な表現やそのクオリティといったクリエイティブな部分を担うデザイナーと、それを実現するために必要な技術やツールを作るプログラマー、その両方の知識やスキルをもった橋渡し的役割が求められるようになってきました。
そこで、デザイナーとプログラマー、あるいは各セクションを繋ぎ、調整する人達がTAと呼ばれ、必要とされるようになりました。ゲーム開発の工程全般の手続きの手順やルールを作るのもTAの仕事です。
私の現在の主な仕事としては、グラフィック品質向上とパイプライン(※)関連の業務です。デザイナーが求めるグラフィックのクオリティや表現、ゲームとしての処理速度や作業効率などさまざまな要素を検討しながら、それらを最大限に実現するための方法をプログラマーと一緒に検討していきます。
私は割と幅広い種類の仕事を受け持っていますが、TAと言っても人それぞれ得意分野があるので、フェイシャルTA、ライトTA、VFXTAというように専門分野に特化していく傾向があると思います。

※ パイプライン:ゲーム開発のワークフロー上のさまざまなところで使用するツールなどをまとめ、ツール間のデータ受け渡しなども含めて仕組み化したもの。プロジェクトごとにパイプラインは異なる。

クオリティと問題解決に主体的に取り組む

ゲーム開発は分業化がどんどん進み、一人ひとりが専門性を追求する一方で、そこを繋ぐ役割が求められるようになってきたことでTAという職種が誕生しました。そういう性質の職種ゆえに、関わる人やセクションは多岐にわたりますし、調整役としてのコミュニケーションスキルも求められます。
だからこそ、仕事の中でいろいろな人から感謝される機会が多いのも、この仕事のやりがいの一つです。誰かが困っていることや、ぶつかっている問題に対して、アートとテクニカルの両面から最適解を提示できるというのは、TAならではのソリューションですから。
私が所属している部署では、TAという職種に必要な資質を「クオリティと問題解決に対して主体的に取り組める人」と定義づけています。一番の目的は「面白いゲームを作る」こと。その目的に向かって主体的にアクションを起こせる人なら、TAという仕事を一つの選択肢として視野に入れてもらえたらと思います。

ある1日のスケジュール

10:00〜 業務の確認、タスク整理
10:10〜 サンプルステージのエフェクトアセット作成、機能検証、技術調査
12:30〜 休憩
13:30〜 実装に関してプログラマーと打ち合わせ
14:00〜 ツール実装
15:30〜 新ワークフローの提案ミーティング
16:30〜 明日のミーティング資料作成
17:30〜 ファームのサーバー機能の実装、メンテナンス

この日の仕事のポイント

アート、プログラム、TAとしての折衝など、幅広い業務に関わっているため、一日で複数の仕事を並行して進めることもあります。プログラムを書くしアートの作業もやる、ゲーム開発に関わる中でやりたいことを全部やっている感じですね。
社内的に「提案」をする機会が多いので、理解して納得してもらえるようなプレゼン手法にもいろいろと工夫するようにしています。そのためにも、わかりやすい資料を作成することにはずいぶん気を遣っています。

休日の過ごし方

コロナ禍によってなかなか難しくなりましたが、国内外問わず旅行が大好きです。
観光地巡りというよりも、その土地ごとの文化や環境、風景、人々の考え方などに触れることが旅行の魅力ですね。

My Possibility 〜私の感じる無限の可能性〜

カプコンという会社の魅力は、フラットで分け隔てがない社風にあると思います。やりたいことは、ある意味どんなことにも挑戦できる。私が今後挑戦してみたいと考えているのは、画像解析技術用いて効率の良いアートフローに落とし込むなど、データの力を開発全体に活かすこと。誰も見たことがない、みんながびっくりするようなものを作る・・・そんな挑戦を続けていきたいです。