よくあるご質問 Q ゲーム業界未経験ですが応募可能でしょうか? 応募条件を充たしていれば応募可能です。詳細についてはそれぞれの募集職種の募集要項をご参照ください。 Q 複数の職種へ応募できますか? 複数の職種へのご応募も受け付けております。複数の職種へご応募なさる場合は職種別に必要書類(履歴書・職務経歴書等)や作品をご応募下さい。 Q 女性が働きやすい環境は整っていますか? 男性・女性・年齢などの差別は一切なく、全ての社員平等にチャンスがあります。現在でも多くの女性が活躍中です。 出産育児休暇制度など、働きやすい環境を整えております。 Q 福利厚生制度はどのようなものがありますか? 持株会、財形貯蓄制度、報奨金制度、保養所、福利厚生施設(法人契約)、クラブ活動(サッカー、バレーボール等)、育児勤務時間短縮制度などがあります。 Q 取り組んでいるCSRについて教えてください。 当社として大きく2点(教育支援活動、社会教育活動)について取り組んでおります。 詳しくはこちら <http://www.capcom.co.jp/ir/csr/index.html> をご覧ください。 Q 企画のアイデアを提案したいのですが・・・ 誠に申し訳ございませんが、ゲームアイディアの募集は行っておりません。入社採用を前提とした応募書類としてのみ、企画書を受付けておりますので何卒ご了承ください。 Q 募集期間について教えて下さい 募集期間については特に定めておりません。ホームページの採用情報へ掲載中の求人については、現在募集中の職種となります。 人員充足のため募集を終了させていただく場合は、ホームページに掲載中の採用情報を削除させていただきますので、お手数ですが採用情報をご参照ください。 Q 以前に応募経験があり不採用となった場合、再び応募することは可能ですか? 再度のご応募についても受付けております。以前にご応募いただいた際に不採用となっている場合は、明確なスキルアップをなされている方でなければ再び不採用となりますので、短期間での再応募は望ましくありません。ご自身のスキルアップについて十分にご検証された後、ご応募ください。 Q 面接時に交通費の支給はありますか? 面接会場より遠方にお住まいの場合のみ支給させていただきます。 Q 有給取得について 初年度は10日間、年間最高20日間支給されます。また、次年度への持ち越しも可能です。 Q 遠方から転職したいのですが寮等の施設はありますか? 誠に申し訳ございませんが中途採用については入寮制度はございません。