ページの先頭です。
ヘッダコンテンツをとばして本文へジャンプします。

株式会社カプコンのWebサイトではスタイルシートとJavaScriptを使用しています。
ご使用中のブラウザでは、これらの機能が一時的に切になっているか対応しておりません。
スタイルシートとJavaScriptが適応された状態とは表示が異なりますが情報は閲覧していただけます。

ホーム

サポート情報

よくあるご質問

ホーム  >  ニンテンドー3DS  >  モンスターハンターダブルクロス

ニンテンドー3DS

モンスターハンターダブルクロス

questionニャンターでプレイした時の違いを知りたい
answer

ニャンターでプレイした時の主な違いは以下のとおりです。

・アイテムが使えない代わりにサポート行動が使える(サポートゲージを溜める必要があります)
・ピッケルや虫あみが無くても採掘や虫採りができる
・狩猟スタイルや狩技が無い
・スタミナゲージが無い
・武器を出したままダッシュができる(武器出し状態の時は回避行動後の移動がダッシュになります)
・体力ゲージが無くなっても、モウイチドングリが残っていればその場で復活できる(モウイチドングリが無い状態で体力ゲージが無くなると力尽き、ダウン回数が1回増えます)
・マップに大型モンスターの位置が表示される
・地面に潜った状態で移動できる
・暑さ、寒さの影響を受けない
・怒り状態になることがある

この問題は解決しましたか?
はい
いいえ※お問合せフォームへ

ゲームに関するお問い合わせ

ゲームに関するご質問は、下記よりお受付しております。

  • 家庭用ゲーム PS4、Xbox One、Nintendo、Switchなどのゲーム機
  • PCゲーム機
  • ゲームアプリ(iOS/Android) スマートフォン、タブレット用のゲーム
  • ゲームセンターのゲーム機・アミューズメント施設に関する事など