「サンブレイク」を購入したのに「サンブレイク」がプレイできない

拡張コンテンツ「モンスターハンターライズ:サンブレイク」(以下「サンブレイク」)を購入したのにプレイできない場合は、ゲームのタイトル画面(PRESS ANY BUTTONと表示される画面)に表示されているタイトルロゴをご確認ください。
「サンブレイク」がゲームに適用されている状態であれば、タイトル画面右側に表示されるタイトルロゴが「MONSTER HUNTER RISE SUNBREAK」に変化します。
<サンブレイク適用前>
<サンブレイク適用後>
※ゲーム起動直後のイラストは、更新データVer.10.0.2以上であれば「サンブレイク」が適用されていなくても、「モンスターハンターライズ」と「サンブレイク」のモンスターのものになります。
※「サンブレイク」が適用されていても、本体ホーム画面にあるゲームのアイコンは「モンスターハンターライズ」のままです。
■タイトル画面のロゴが「サンブレイク」になっていても、「サンブレイク」のストーリーに進行できない場合
・「モンスターハンターライズ」本編の集会所クエスト★7「雷神」をクリアしているか。
「サンブレイク」から追加される様々な要素を遊ぶには、「モンスターハンターライズ」本編の集会所クエスト★7「雷神」をクリアする必要があります。
■タイトル画面のロゴが「サンブレイク」になっておらず、「モンスターハンターライズ」のままの場合
・タイトルアップデート(Ver.10.0.2以降)を適用されているか。
「サンブレイク」の要素をプレイするには「モンスターハンターライズ」のタイトルアップデート(Ver.10.0.2以降)を適用していただく必要があります。
【ソフトのバージョンの確認手順】
ソフトのアイコンにカーソルを合わせて+ボタン>画面上部に表示された「Ver.」を確認する
・拡張コンテンツ「サンブレイク」を購入されているか。
「モンスターハンターライズ」のタイトルアップデートを適用するだけでは、「サンブレイク」はプレイできません。
「モンスターハンターライズ」本編のソフトに加えて、拡張コンテンツ「サンブレイク」(有料)を購入していただく必要があります。
※パッケージ版「モンスターハンターライズ + サンブレイク セット」を購入された場合、同梱されている「サンブレイク」ダウンロード番号の入力が必要です。
・ご利用の本体、ゲームソフト、ダウンロードコンテンツは、すべて日本国内仕様のものか。
異なる仕向地の製品をご利用の場合、正常に動作しない場合がございます。すべて同じ仕向地の製品をご利用ください。
例えば、「モンスターハンターライズ」本編が海外版、拡張コンテンツ「モンスターハンターライズ:サンブレイク」が日本国内版など、仕向け地が異なる場合、「サンブレイク」は適用されません。
また、海外版のソフトで作成したセーブデータを、日本国内版のソフトで使用することもできませんのでご注意ください。
・ソフトの再起動やQ&Aの対処法を試しても改善が見られないか。
【ソフトを再起動する手順】
本体HOMEメニュー>ソフトにカーソルをあわせてXボタン「ソフトをおわる」>「終了する」>ソフトにカーソルを合わせてAボタンで起動する
※タイトル画面の「Nintendo eShop」から追加コンテンツを購入した場合、反映にはソフトの再起動が必要です。
ソフトの再起動をお試しいただいても改善しない場合は、以下のQ&Aの対処法をご確認ください。