「ロックオンカメラ」と「ターゲットカメラ」の違いを知りたい

「ロックオンカメラ」はロックしている間、常にターゲットをカメラが追従し、「ターゲットカメラ」はカメラボタンを押すと、ロックしている対象に1回だけカメラを向けます。
「ロックオンカメラ」と「ターゲットカメラ」は以下で切り替え可能です。
STARTボタン/[Esc]キーを押す>Lボタン/[Q]キーを1回押して「システム」に合わせる>「オプション」>Rボタン/[E]キーを2回押して「CAMERA」に合わせる>方向パッド右/方向キー右で2ページ目を開く>「ターゲットへの注目方式」
<操作方法>
■ロックオンカメラ
【右スティックを押し込む/[F]キー】ロックオン(非ロック時)/ターゲット切り替え(ロック時)
【Lボタン/[Q]キー】カメラリセット・ロック解除
【右スティック/[O][K][L][+]キー】短く倒す:部位・群れ内ターゲット切り替え(右スティックを倒した方向に切り替え)/長く倒す:カメラ操作になりロック解除
■ターゲットカメラ
【右スティックを押し込む/[F]キー】ロックオン(非ロック時)/ターゲット切り替え(ロック時)
【Lボタン/[Q]キー】カメラをロック対象に向ける/2回押しでカメラリセット
【右スティックを押し込む/[F]キー+Lボタン/[Q]キー】ロック解除