他機種版と同じ内容ですか?

どの機種でもストーリーやキャラクターなど基本的なゲーム内容は同一です。
ただし、本体やコントローラー・アカウント・マルチプレイに利用するサービスなどの仕様の違いに伴い、一部の機能や挙動に差異があります。
機種による主な違いは下記のとおりです。
【Nintendo Switch】
・出力解像度と想定フレームレート:TVモード 1080p/30fps、携帯モード 720p/30fps
・amiiboとの連動要素
・ジャイロ機能対応
・ローカル通信プレイ対応
【PlayStation 4】
・出力解像度と想定フレームレート:1080p/30fps
※PlayStation 4 Proは1080p/60fps、4K/30fps
・HDR対応
・各種フィルター機能対応
・モーションセンサーに対応
・ボイスチャット対応
・トロフィー機能に対応
・PlayStation 4とPlayStation 5間でマルチプレイが可能
・PlayStation 4からPlayStation 5へのセーブデータ移行が可能
【PlayStation 5】
・出力解像度と想定フレームレート:1080p/120fps、4K/60fps
・HDR対応
・各種フィルター機能対応
・モーションセンサーに対応
・3Dオーディオ対応
・ボイスチャット対応
・トロフィー機能に対応
・アダプティブトリガー機能に対応
・PlayStation 4とPlayStation 5間でマルチプレイが可能
・PlayStation 4からPlayStation 5へのセーブデータ移行が可能
【Xbox One】
・出力解像度と想定フレームレート:1080p/30fps
※Xbox One Xは1080p/60fps、4K/30fps
・各種フィルター機能対応
・ボイスチャット対応
・実績に対応
・Smart Delivery、Xbox Play Anywhere対応(すべてのセーブデータ、追加コンテンツ、実績を共有可能)
・Xbox One、Xbox Series X/S、Windows間のマルチプレイが可能
【Xbox Series X/S】
・Xbox Series Xの出力解像度と想定フレームレート:1080p/120fps、4K/60fps
・Xbox Series Sの出力解像度と想定フレームレート:1440p/60fps
・HDR対応
・各種フィルター機能対応
・3Dオーディオ対応
・ボイスチャット対応
・実績に対応
・Smart Delivery、Xbox Play Anywhere対応(すべてのセーブデータ、追加コンテンツ、実績を共有可能)
・Xbox One、Xbox Series X/S、Windows間のマルチプレイが可能
【PC(Steam)】
・推奨環境の場合、1080p/30fpsのゲームプレイが可能。
※最高スペック環境の場合、4K/60fpsのゲームプレイが可能。
※ご利用のディスプレイ・グラフィックボードによって、設定可能な解像度が異なります。
・HDR対応
・各種フィルター機能対応
・ウルトラワイドディスプレイ対応
・3Dオーディオ対応
・ボイスチャット対応
・マウス、キーボード操作に対応
・実績に対応
【PC(Windows Store)】
・推奨環境の場合、1080p/30fpsのゲームプレイが可能。
※最高スペック環境の場合、4K/60fpsのゲームプレイが可能。
※ご利用のディスプレイ・グラフィックボードによって、設定可能な解像度が異なります。
・HDR対応
・各種フィルター機能対応
・ウルトラワイドディスプレイ対応
・3Dオーディオ対応
・ボイスチャット対応
・マウス、キーボード操作に対応
・実績に対応
・Smart Delivery、Xbox Play Anywhere対応(すべてのセーブデータ、追加コンテンツ、実績を共有可能)
・Xbox One、Xbox Series X/S、Windows間のマルチプレイが可能
※ゲームプレイの状況に応じてフレームレートは可変します。
負荷の大きい場面ではフレームレートが低下する場合があります。