2013年2月28日
KORG × CAPCOM
こんにちは!タン☆タンだよ!
皆さん、カプコンのゲーム、遊んでくれてますかー?
そしてそのゲームサウンド、ちゃんと聴いてますかー??
音楽を作る時に欠かせないもの、それはもちろん「楽器」ですよね☆
楽器を作ってる会社はたくさんありますが、その中でも特にアグレッシブな楽器をリリースしている
「株式会社コルグ」さんのウェブサイトに、カプコンが誇る二人のコンポーザーの
インタビュー記事が掲載されました!
コルグさんの製品を愛用しているアーティストさん達が、サウンドメイクやコルグ製品について語る
「SOUNDBYTES」のコーナーで、我らがROCK-MENが、
経歴やお仕事内容、そしてコルグさんについて熱く語っています!
■ SOUNDBYTES|KORG INC.
https://www.korg.com/jp/features/artists/2014/040115/
是非ご覧になってくださいね☆
今回せっかくですので、ゲーム中どんな感じでコルグさんの音が使われているか、
「エクストルーパーズ/strong>」を例に実際に見てみましょうか!
ジュリー(赤い女の子のキャラクター)を守るミッションなのですが、ジュリーがダメージを受けると、
それまで鳴っていた音楽がコルグさんのアナログ・リボン・シンセサイザー「monotron」によって
危機感を煽るサウンドに変化しているのがわかりますか?
monotronで、こんなカッコいいサウンドができちゃうんですね〜☆
実際にどうやっているかは、下のムービーをご覧ください♪
どうですか?外部の楽器を使用しているので、録音は一発勝負です!
レコーディングもゲーム中同様、危機感を感じますね〜(笑)
このように、ゲーム中のサウンドは様々な楽器によって支えられています。
コルグさんを始め、楽器メーカーのみなさま、ありがとうございます!
エクストルーパーズでは、他にもEQやピッチシフトを使ったテクノミュージックならではの音楽演出に
チャレンジしていますので、是非以下の特集記事もご覧ください♪
■エクストルーパーズ 発売記念サウンドスタッフインタビュー(全4回)
https://www.capcom.co.jp/sound/interview/ext_1/
それでは、タン☆タンでした〜!
■株式会社コルグ
https://www.korg.com/jp/
■アナログ・リボンシンセサイザー「monotron」
https://www.korg.com/jp/products/dj/monotron/
■エクストルーパーズ ザ・バウンデッド サウンドトラック
https://www.capcom.co.jp/sound/discography/cpca-10280/