3DS版からのセーブデータ引き継ぎやセーブデータ相互移行の手順を知りたい

※「モンスターハンターダブルクロス データ移行アプリ」の新規入手は、ニンテンドー3DS向けニンテンドーeショップのサービス終了に伴い、終了しています。
過去に入手済みの場合、再ダウンロードは可能です。
3DS版からのセーブデータ引き継ぎやセーブデータ相互移行の流れは以下のとおりです。
※ニンテンドー3DS本体とNintendo Switch本体がインターネットに接続されている必要があります。
1.ニンテンドー3DSでニンテンドーeショップに接続し『モンスターハンターダブルクロス データ移行アプリ』をダウンロードする
2.『モンスターハンターダブルクロス データ移行アプリ』を起動し、「3DS⇔Nintendo Switch連携」→「移行用パスワードを表示する」を選択する
3.表示されたパスワードを、Nintendo Switch版のタイトルメニューにある「DATA TRANSFER」内の「3DS⇔Nintendo Switch連携」に入力する
4.ニンテンドー3DSで『モンスターハンターダブルクロス データ移行アプリ』のメニューから「セーブデータ移行」を選択し、「セーブデータ移行」メニューから、データを移行したいゲームを選ぶと、データ送信が始まる
5.ニンテンドー3DSのデータ送信後、Nintendo Switch版のタイトルメニューにある「DATA TRANSFER」内の「セーブデータ受信」を選択する
6.「セーブデータの保存が完了しました!」という画面が表示されたら、データ移行完了
公式WEBマニュアルに、セーブデータ引き継ぎやセーブデータ相互移行の詳細を記載しておりますので、併せてご確認ください。
→ 「モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver.」公式WEBマニュアル (別ウィンドウで開きます)