ページの先頭です。
ヘッダコンテンツをとばして本文へジャンプします。

株式会社カプコンのWebサイトではスタイルシートとJavaScriptを使用しています。
ご使用中のブラウザでは、これらの機能が一時的に切になっているか対応しておりません。
スタイルシートとJavaScriptが適応された状態とは表示が異なりますが情報は閲覧していただけます。

ホーム

サポート

よくあるご質問

ホーム  >  PCゲーム  >  PCタイトル 全般

PCゲーム

PCタイトル 全般

question「Direct3D対応のビデオカード」と書いてありますがこれはどういう意味ですか?
answer

Microsoft社が制作した、マルチメディアソフトを動作させるために必要なプログラム群、「 DirectX 」には、3Dを描画する際に必要となる「 Direct3D 」というものが含まれており、これが動作する、ビデオ機能を持ったカードを「 Direct3D 対応のビデオカード」といいます。
現在は、多くの場合、「3Dビデオカード」といった呼び方をします。

例) nVidia社 Geforceシリーズ / ATI社 Redeonシリーズなど

ご利用のPCに搭載されているビデオカードが、上記に該当するかどうかは、ハードウェアメーカーにお問い合わせください。

この問題は解決しましたか?
はい
いいえ※お問合せフォームへ

ゲームに関するお問い合わせ

ゲームに関するご質問は、下記よりお受付しております。

  • 家庭用ゲーム PS3、Wii、PSP、DSなどのゲーム機
  • PCゲーム機
  • ケータイコンテンツ 携帯電話、スマートフォンのゲームコンテンツ
  • アミューズメントゲーム ゲームセンターのビデオゲーム、メダルゲーム機など