

本カンファレンスにご応募・ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。
今回のオープンカンファレンスは、新型コロナウィルス感染症がまん延して以降の開催であったことから、「安全に開催できるのか」「本当に来場していただけるのか」という不安とずっと隣り合わせで準備を進めてまいりました。そんな不安を吹き飛ばすかのように、来場予定数を大きく超えるご応募をいただき、スタッフ一同胸をなでおろしたのが昨日のことのようです。
また、各会場での感染症対策へのご協力により、わずかではありますが当初予定より規模を拡大して開催できたことは、ひとえに本カンファレンスに興味を持っていただいた皆様のおかげと考えております。
この場をお借りして厚く御礼申し上げます。
従来の講演形式から、体験形式を含んだ複合形式への変更はいかがでしたでしょうか。
これまでのカンファレンスのありようをそのまま続けるのではなく、我々なりに考えた、より理解いただきやすい形を目指してのチャレンジでしたが、これが皆様にとって、より良い変化となっていれば嬉しい限りです。
また、予想をはるかに上回るアンケート回答数やSNSでの反響をいただき、誠にありがとうございました。我々スタッフにとって、大きなモチベーションアップに繋がりました。
いただいた熱いご感想やメッセージを基に、これからも継続した情報発信により業界へ貢献していければと思います。今後のカプコンの動向に是非ご注目ください。
それではまた次のオープンカンファレンスでお会いしましょう!
- カプコン 基盤技術研究開発部
テクニカルディレクター 伊集院 勝
1.全てはここから、企画立案
2.面白さの設計、プロトタイピング
3.より美しく!より速く!アセット作成
4.魅力を創出、キャラクター制作
5.手応えと課題の確認、中間チェック
6.もうひと押し!完成度向上
7.ラストスパート!!製品化に向けて
今後も公式アカウント
@CAPCOM_RandDにて、
技術情報発信をおこなっていきますので、
ぜひフォローをお願いします。
本イベントにて紹介されている会社名、ロゴ、製品名、サービス名、作品名は、各社の商標または登録商標です。
Company names, logos, product names, service names, and work names mentioned in this event are trademarks or registered
trademarks of the respective companies.